自由情報トップページへ 自由研究所トップへ
(検索サイト等から直接このぺージに来た方へ)
このコーナーのトップはこちら、このサイトのトップはこちらです。


2010.9月掲載分
(各アンケートの開始日は概ね掲載日の10〜15日位前、アンケート実施期間は一週間程度です。)



掲載日 2010/09/30 ▲もどる
質問 2010年夏・あなたは恋をしましたか?(夫婦間でも、恋愛状態であれば可。片思いならびに、生身の人間以外との恋愛は除く。)



■夏以前から恋をしてて、現在も継続中。    ( 9票) 31%
■夏に恋が始まり、現在も継続中。       ( 1票) 3%
■ひと夏の恋をした。             ( 0票) 0%
■夏以前からの恋が、この夏で終わった。    ( 0票) 0%
■夏の始まりから今まで、一切恋をしていない。 (17票) 59%
■ノーコメント                ( 1票) 3%
■この中に近いものはない           ( 1票) 3%



ということで、「ひと夏の恋」をした、という人は、
いませんでしたが、

約3分の1の方が、この夏恋をしていた、
という結果となりました。



ちなみに、コメントボードには、
このような書き込みもいただきました。



ダンナ・ラヴ!



お幸せそうでなによりです。



高度な政治レベルの次元においては、
そうはいかないのでしょうが、

庶民レベルにおいては、「ラブ&ピース」に満ちあふれた、
ほっこりした世の中の空気で、あってほしいものです。



書き込みありがとうございました。







さて、本日の当欄、
「夏の恋」ということで、

編者の適当なランク付けによる、
「ひと夏の恋ソングベスト5」を、お送りいたします。







【参考データ】


(編者の適当なランク付けによる)「ひと夏の恋」ソングランキング



第5位

「いつか何処かで」桑田佳祐さん
http://www.youtube.com/watch?v=ZvJqRO1b3VI

発売当時は、'88JAL沖縄キャンペーンソングでした。





第4位

「Juvenileのテーマ〜瞳の中のRainbow〜」山下達郎さん
http://www.youtube.com/watch?v=Kk4oSmnVYmc

山下達郎さんで夏の恋の歌というと、無難なチョイスなら、
「さよなら夏の日」となると思われますが、

こちらをチョイスしてみました。





第3位

「夏祭り」JITTERIN'JINN
http://www.youtube.com/watch?v=k6Y8a-Xj3us

夏祭りの、寄付した人を貼り出しているとこの掲示を見てると、

たいてい3、4人くらい「○万△千円」みたいな、
きりの悪い金額を寄付している人がいますね。





第2位

「ひと夏の経験」山口百恵
http://www.youtube.com/watch?v=GGb4b6bcn3M

曲の出だしが「およげ!たいやきくん」と似てます。
(「たいやきくん」の方が、1年半、後発)



ちなみに、同じ山口百恵さんの「しなやかに歌って」は、

ドレミファドンの「ウルトライントロ」にすると、
ゴダイゴの「銀河鉄道999」と、どちらなのか
判別するのが非常に困難となります。

しなやかに歌って
http://www.youtube.com/watch?v=y5DkTjhlsHI

両曲の発売時期は2か月しか違わないため、
偶然の一致である可能性が大です。





そして、第1位

「思い出の渚」

当メルマガということで、当然、



ザ・ハンダースによる、カバーバージョンで、お聴きください。
http://www.youtube.com/watch?v=mTpWdSF2FoU

「周回遅れで先頭走ってる」的、おもしろさです。





以上、編者の独断と偏見による、
「ひと夏の恋ソング」ランキングでした。







田代まさしさん「新島(にいじま)の伝説」は、
「ひと夏の恋」ソングとしては「ど真ん中」ですが、

諸事情を考慮して、ランキング外、
とさせていただきました。





以上、本日のアンケート、2010夏、恋をしましたか?調査でした。





【きょうのことば】夏休み(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF











掲載日 2010/09/29 ▲もどる
質問 以下の、1995年以降生まれの有名人のうちで、西城秀樹さん(1955年生れ)の「孫」コンテストがあるとしたら、誰がもっとも「ヒデキの孫」に、ふさわしいと思いますか?



■加藤清史郎(2001生)          ( 5票) 23%
■大橋のぞみ(1999生)          ( 3票) 14%
■石井萌々果(2002生)          ( 3票) 14%
■福原遥(1998生)            ( 2票) 9%
■芦田愛菜(2004生)           ( 2票) 9%
■美山加恋(1996生)           ( 1票) 5%
■森迫永依(1997生)           ( 1票) 5%
■さくらまや(1998生)          ( 1票) 5%
■川口春奈(1995生)           ( 0票) 0%
■森本龍太郎/Hey!Say!JUMP(1995生)   ( 0票) 0%
■山上暁之進/山上兄弟・弟(1995生)   ( 0票) 0%
■アヤカ・ウィルソン(1997生)      ( 0票) 0%
■前田航基/まえだまえだ・兄(1998生)  ( 0票) 0%
■前田旺志郎/まえだまえだ・弟(2000生) ( 0票) 0%
■わからない              ( 4票) 18%



にということで、2010「ヒデキの孫コンテスト」、
優勝は、こども店長こと、加藤清史郎くんとなりました。

清史郎くん、おめでとうございます。



そして、全体的には、
低年齢の人に多く票が入る結果となりました。

西城秀樹さん、現在55歳ですが、
14・15歳の孫がいるようにはまだ見えない、

ということのようです。



ちなみに、現実にはヒデキさん、2001年結婚で、
子供は8歳と7歳(孫は無し)です。







【参考リンク】


今回のアンケートの「元ネタ」・
「ヒデキの妹」コンテスト優勝者。



初代 河合奈保子さん
http://www.youtube.com/watch?v=LiUaOAtKb3U

2代目 石川秀美さん
http://www.youtube.com/watch?v=ewUnKOGIL7w

ざっと検索したところでは、3代目はいないもようです。





なお、山川豊さんは、
鳥羽一郎の弟コンテスト優勝者ではございません。

実の弟です。



叶美香さんも、叶恭子さんの「設定上の」妹ですが、

コンテストで優勝したということでは、
たぶんないと思われます。







【参考リンクその2】


大橋のぞみちゃん

2008
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/reachan/20080812/20080812213131.jpg
2010
http://active-teshima.cocolog-nifty.com/photos/2010pos/10ke2.jpg

子供の成長って早いですね。



石井萌々果ちゃん「ブレンディ」CM(2010)
http://www.youtube.com/watch?v=tcV6EJX-g9o

こちらは、名前と顔が一致している人は
まだ多くないかもしれませんが(編者もそうでしたが)、

ドラマでは、高視聴率だった「ホタルノヒカリ2」に出演するなど、
結構な「売れっ子」のようです。



加藤清史郎くん「東名高速集中工事」CM (2010)
http://www.youtube.com/watch?v=3BQUQOy0F78

やはり、他人に何か不便をお願いするとなると、

かわいい女性・子供に言わせた方が、
聞き入れてもらえやすい、ということになるようです。



もし、上記CMでお願いしているのが
上戸彩&加藤清史郎ではなく、

ボビー・オロゴン&落合福嗣だったら、

CMを見てカチンとくる人が
続出すること必至です。







【参考リンクその3】


リアル「ヒデキの孫」。



ジャパニーズヒップホップ界の第一人者・Zeebraさん

(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Zeebra



Zeebraさん、横井英樹さんの孫だそうです。

※実業家。ホテルニュージャパンなどでおなじみ。







次回は「ヒデキの曾孫アンケート」を、
2035〜40年頃、お送りする予定です。

それまで読者登録をご継続の上、お待ちください。



以上、本日のアンケート、西城秀樹の「孫」コンテスト2010でした。







【きょうのことば】河合奈保子(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%90%88%E5%A5%88%E4%BF%9D%E5%AD%90











掲載日 2010/09/27 ▲もどる
質問 (1)両面テープのことを、普段何と言いますか?(2)あなたは異性にモテますか?(主観で判定して構いません。そこそこモテる、と思う方も「モテる」を選択して下さい)男女別にお答え下さい。



■男性/(1)りょうめんテープ/(2)モテる      ( 2票) 7%
■男性/(1)りょうめんテープ/(2)モテない     (12票) 44%
■男性/(1)りゃんめんテープ/(2)モテる      ( 1票) 4%
■男性/(1)りゃんめんテープ/(2)モテない     ( 4票) 15%

■女性/(1)りょうめんテープ/(2)モテる      ( 2票) 7%
■女性/(1)りょうめんテープ/(2)モテない     ( 4票) 15%
■女性/(1)りゃんめんテープ/(2)モテる      ( 1票) 4%
■女性/(1)りゃんめんテープ/(2)モテない     ( 1票) 4%



まとめると、



○両面テープのことを、普段何と言いますか?

●全体
■りょうめんテープ    74%(20票)
■りゃんめんテープ    26%( 7票)

●男性
■りょうめんテープ    74%(14票)
■りゃんめんテープ    26%( 5票)

●女性
■りょうめんテープ    75%( 6票)
■りゃんめんテープ    25%( 2票)



そして、ここからは当メルマガ独自データ。



○両面テープのことを、何と言うか別・モテ率

●男性
■りょうめん派     14%( 2票/14票)
■りゃんめん派     20%( 1票/ 5票)

●女性
■りょうめん派     33%( 2票/ 6票)
■りゃんめん派     50%( 1票/ 2票)


●全体
■りょうめん派     20%( 4票/20票)
■りゃんめん派     29%( 2票/ 7票)



ということで、両面テープのことは、
「りゃんめんテープ」という人の方がモテる、

ということが、判明いたしました。







【参考データ】


ざっと検索したところによる・・・



日常生活で用いられる、おもな「麻雀用語」

・リャンメン(両面)
・メンツ
・リーチ(がかかる)
・チョンボ
・テンパる
・トイメン
・連チャン
・安パイ
・オーラス



日常生活で用いられる、おもな「将棋用語」

・王手
・詰む
・高飛車
・成金
・持ち駒・捨て駒
・手を打つ・手入れ・手違い・手詰まり
・将棋倒し



日常生活で用いられる、おもな「囲碁用語」

・だめ(駄目)
・だめ押し
・八百長
・死活問題
・布石
・定石
・捨て石
・一目置く
・傍目八目(おかめはちもく)
・大局観







【参考リンク】


両面テープ販売サイト
http://www.takapack.com/tape/tape_ryoumen/tape_ryoumen.htm

こんなに種類あるんですね。







本日のアンケート、「両面テープ」という、
いつもに増して、ニッチなテーマであったため、

これといった「参考リンク」が、ほかに見つかりませんでしたので、



昨日付けの当メルマガにおいて、「またの機会に」とお知らせした、

ドラマ「太陽にほえろ」に関して、



「太陽にほえろ」、オープニングテーマを、どうぞ。

http://www.dailymotion.com/video/x273w9_taiyou-ni-hoero-yyyyyy-op-bon-texas_shortfilms
http://www.dailymotion.com/video/x2oa60__music



ボス、ゆうたろうとクリソツです。
http://www.youtube.com/watch?v=-2P3ELn-j6Y







サロンパスを両面化したら、使いようないですかね。



以上、本日のアンケート、両面テープのことを「りょうめんテープ」
と言う人と「りゃうめんテープ」と言う人、どっちがモテる?調査でした。







【きょうのことば】3M(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/3M











掲載日 2010/09/26 ▲もどる
質問 以下の80・90年代のテレビ番組(金曜20時台の番組)のうちで、あなたが最も好きな番組は、どれですか?



■風雲!たけし城(TBS/1986-89)            (11票) 32%
■ミュージックステーション(テレ朝/1986-)      (10票) 29%
■ウッチャンナンチャンのウリナリ(日テレ/1996-2002) ( 6票) 18%
■クイズところ変れば!?(テレ東/1987-2000)      ( 4票) 12%
■たけしの頭の良くなるテレビ(TBS/1989-90)      ( 0票) 0%
■生さんま みんなでイイ気持ち(フジ/1995)      ( 0票) 0%
■中村雅俊のゼッタイ!知りたがり(フジ/1997-98)   ( 0票) 0%
■ウォンテッド(フジ/1998-99)            ( 0票) 0%
■全部嫌い                      ( 2票) 6%
■(年齢的理由で)わからない              ( 1票) 3%
■わからない                     ( 0票) 0%



ということで、「Mステ」を1票差でおさえて、

「たけし城」が、第1位となりました。







【参考リンク】


「風雲!たけし城」



けっこう有名なことですが、「たけし城」、
多くの外国で放映されている、ということで、

Youtubeにも、外国で放送された「Takeshi's castle」が、
多数アップされておりました。

本日は、その中より、



大がかりなセット、激しいアクション
・・・とは、あえて違う、

「すもうでポン」を、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=ldkVuzJH_Kk





「たけし城」、外国での放送では、
出演者や一般出場者について、

事実ではない、けっこういい加減な「ギミック」が、
ナレーションで、つけられているそうで、



たとえば、上記「すもうでポン」に、出演(赤い衣装)の、
すがぬま伸さん(当時たけしと同じ太田プロ所属のピン芸人)などは、

ざっと検索したところによる、
ネット上の「Takeshi's castle」関連の記述では、

このように書かれております。



Noboru "Shin" Suganuma (すがぬま伸) - Loyal member of Takeshi's
Gundan who was a pathetic sumo wrestler in Sumo Rings.
He is known in Spain as el primo triste de Harry Potter
(the sad Harry Potter's cousin).

※pathetic=(口語)気の毒なほど駄目な
 cousin=いとこ

すがぬま伸を知らない、スペイン人だからこそ、出てくる発想です。







【参考リンクその2】


クイズところ変れば
http://www.youtube.com/watch?v=pPGjGdt4fHk


いま、こういう最初や最後に「口上」言う番組、
なくなっちゃいましたね。

ちなみに、山口良一さんのブログによると、
現在でも、番組スタッフによる、年に一度の「忘年会」が、
とり行われているそうです。







本日の当欄、最後は、今回のアンケートでは、対象外でしたが、
金曜8時といえば、こちらは外せません。

「金八先生シリーズ」。



ということで、「金八」のオープニングを
御紹介・・・しようかと思いましたが、

検索したところ、なぜかYoutubeに無かったので、
かわりに、



「2年B組仙八先生」(1981-82年・金曜8時放送)
の、オープニングを、ご覧ください。

こちら。
http://www.youtube.com/watch?v=ar0JQ7Qj91E





ざっと検索したところ、
Youtubeに金八のオープニングは無かったのですが、

「金八」オープニングのパロディ映像、ということで、



何人もの方が、
長髪のカツラをかぶり、肩掛けカバンをかけ、

「贈る言葉」の曲が流れる中、土手を歩きながら

土手滑りをしようとしてる人の背中を押す、
転がってきたボールを力強く蹴る、
前からジョギングでやってきた人に手を振る、

といった、一連の「金八アクション」を、
されていらっしゃいました。

ほほえましかったです。





分量が長くなりましたので、
「太陽にほえろ」に関しては、またの機会に。



以上、本日のアンケート、
好きな80・90年代のTV番組ランキング(金曜20時)でした。







【きょうのことば】谷隼人(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E9%9A%BC%E4%BA%BA











掲載日 2010/09/25 ▲もどる
質問 蛭子能収さん他が路線バスに乗って旅する特番が、テレビ東京で高視聴率を獲得していますが、以下の乗り物のうちで、最も「蛭子さんを乗せてみたい」とあなたが思う乗り物はどれですか?想像してお答えください。



■いかだ           ( 5票) 20%
■戦闘機           ( 4票) 16%
■パトカー          ( 4票) 16%
■バナナボート        ( 3票) 12%
■セグウェイ         ( 2票) 8%
■戦車            ( 2票) 8%
■ソユーズ          ( 1票) 4%
■ミキサー車         ( 1票) 4%
■馬車            ( 1票) 4%
■レーシングカー       ( 0票) 0%
■ハーレー(サイドカー)   ( 0票) 0%
■飛行船           ( 0票) 0%
■ランボルギーニカウンタック ( 0票) 0%
■どれも見たくない      ( 2票) 8%
■わからない         ( 0票) 0%



ということで、

いかだ・戦闘機・パトカーあたりが、
多くの票を集める結果となりました。



テレビ東京さん、こんどの「土曜スペシャル」は、

蛭子さんを、

いかだ→戦闘機→パトカー

の順で、乗せてみる、という企画で、
いかがでしょう。



視聴率17%くらいは、とれると思います。







【参考リンク】


蛭子さんの長男・蛭子一郎さん(ゲームミュージック作家)
http://www.noisycroak.co.jp/artists/images/pho_13.jpg
http://www.noisycroak.co.jp/artists/
(ページ内・7番目(下から2番目)のところ。)

一片の疑いもなく、蛭子さんのお子さんです。







【参考リンクその2】


ちょうど今月開催「蛭子能収展



・・・中止のお知らせ」
http://ameblo.jp/fiveandfive/entry-10641808800.html



当事者発の情報量が少ないため、

「展」が始まってからのタイミングで、
何がきっかけで「やめる」ということになったのか、
現時点では、判然としませんが、

いずれにしても、ネット上で語られている「蛭子の呪い」に、
また新たに1項目が、追加される事態とは、なったようです。







【参考リンクその3】


ローカル路線バス乗り継ぎの旅(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%B6%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%97%85

テレ東の土曜ゴールデンタイムで、最高視聴率15.3%。
7回中、5回が視聴率2ケタ。

視聴率1ケタの2回も、
3月末と10月頭の、いちばん各局の特番が並ぶ週で、
この視聴率。

蛭子おそるべしです。



テレビ東京「土曜スペシャル」
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/100904.html







「アッコにおまかせ」でも、ネタにされていたことなのですが、



2007年、いわゆる「タレントツアー」として、

「蛭子能収と楽しむマレーシア満喫ツアー4日間」(¥119,000)

と、いうものを、大手旅行会社が企画し、



参加者を募ったものの・・・



定員80人、最小催行人数30人に対し、
参加申し込みをした人数は・・・





0人。

誰一人応募せず。





「視聴率は取れないけど、タレントツアーやれば、
 高額料金でも応募がいっぱい来る。」

という芸能人は、多数思いあたりますが、



「テレビで旅してる姿は見たいけど、実際に一緒に旅行はしたくない。」
と、皆に思われる有名人は、

蛭子さんくらいではないでしょうか。





以上、本日のアンケート、蛭子さんが路線バスに乗るテレ東特番
高視聴率記念・蛭子さんを乗せてみたい乗り物ランキングでした。







【きょうのことば】バス停(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C%E7%95%99%E6%89%80











掲載日 2010/09/23 ▲もどる
質問 麻婆豆腐を作るとき、片栗粉(とろみ粉)を溶くのに、豆腐が入っていたプラ容器を「リユース」して、洗いものを減らすのをどう思いますか?&「ペヤングソースやきそば」の容器の、内側の透明部分と、外側の白い部分を分離して、白の方を「リユース」したことがありますか?


質問:麻婆豆腐を作るとき、片栗粉(とろみ粉)を溶くのに、

豆腐が入っていたプラ容器を「リユース」して、
洗いものを減らすのをどう思いますか?



■時短・省力化だ    (10票) 43%
■エコだ        ( 7票) 30%
■手抜きっぽい     ( 0票) 0%
■あまり美しくない   ( 1票) 4%
■その他良い      ( 2票) 9%
■その他悪い      ( 3票) 13%





質問:「ペヤングソースやきそば」の容器の、
内側の透明部分と、外側の白い部分を分離して、

白の方を「リユース」したことがありますか?



■ペヤングを食べたことない(あまり売ってない地域在住) ( 6票) 22%
■ペヤングを食べたことない(よく売ってる地域在住だが) ( 4票) 15%
■ある                        ( 1票) 4%
■ない(エコだと思う)                ( 3票) 11%
■ない(それは「ナシ」だ)              (10票) 37%
■その他                       ( 3票) 11%





本日のアンケート、先日の当欄
「麻婆豆腐の片栗粉を溶くとき使うものは?」
アンケートにおいて、

「豆腐が入っていたプラ容器を使う」が、
編者による1票以外誰もいなかった、ということで、

質問してみたものなのですが、



麻婆豆腐の片栗粉を溶くときに
豆腐が入っていたプラ容器を使う、

…という行為自体に否定的、という方は、少ないようです。





一方、「ペヤングソースやきそば」の二重容器、
「白」の方の「リユース」に関しては、

やはり、と言いますか、
否定的な意見の方が、多い結果となりました。





なお、先日の当欄においては、
「ペヤング白」の「リユース」に関して、

「みなさん、当然なさいますよね。」といった風情の
ケンドーコバヤシさんの発言風な書き方をしましたが、

編者が、実際「リユース」したことあるのは、2回くらいです。





ちなみに、編者の「ペヤング白」の「リユース」法は、

お湯を入れる
→湯が入った状態のまま居間に持って行く
→透明と白を分離
→白の方にお湯を捨てる
→食べ終わってから、流しに白を持って行って、湯を捨てる。

です。



これで、居間と流しとの往復を1回減らせます。



3分って、流しで待つには長い、

といって、居間に戻って何かするには短い、ですよね。







【参考リンク】


ペヤングソースやきそばCM
http://www.youtube.com/watch?v=8Nua6qcRGJU


以前にも、当欄において「ツッコミ」を入れたことですが、

会うなりいきなり、相手の顔を指さして、
「おっ!四角い顔!」とは、

よくよく考えると無礼千万です。



ちなみに、CM作成時、
キャスティング候補には、渥美清さんも、

「四角い顔の有名人」ということで、
候補者に、リストアップされていたそうです。

そして、現在のCMに山田隆夫が起用されているのは、
「山田→座布団→四角」だからだそうです。

(以上の情報は、ネット上ではなく、図書館の新聞データベースより。)





【参考リンクその2】


ヤングソースやきそば・商品ラインナップ
http://www.peyoung.co.jp/item/yakisoba.html







マーボ豆腐の素を鍋に入れ、次に、水を鍋に入れる時、

直接鍋に水は入れずに、まず、
「素」が入っていた、レトルトパックに、水を入れて、

パックの内側にくっついている「素」やひき肉を
パックから剥落させて、その水を鍋へ、



・・・ということをみんなもやっているのか、
気になりましたが、



しつこくなるのでアンケートはいたしません。





以上、本日のアンケート、麻婆豆腐を作る際の豆腐のプラ容器
&ペヤングソースやきそば二重容器の「白」のほうの
「リユース」、どう思う?アンケートでした。







【きょうのことば】容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E5%99%A8%E5%8C%85%E8%A3%85%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%B3%95











掲載日 2010/09/22 ▲もどる
質問 (1)「ライス大盛無料」とメニューにあったら、大盛をたのみますか?(2)あなたは異性にモテますか?(主観で判定して構いません。そこそこモテる、と思う方も「モテる」を選択して下さい)男女別にお答え下さい。



■男性/(1)専ら大盛をたのむ/(2)モテる      ( 4票) 13%
■男性/(1)専ら大盛をたのむ/(2)モテない     ( 6票) 20%
■男性/(1)大盛はたのまない/(2)モテる      ( 1票) 3%
■男性/(1)大盛はたのまない/(2)モテない     ( 6票) 20%
■男性/(1)どちらの場合もある/(2)モテる     ( 1票) 3%
■男性/(1)どちらの場合もある/(2)モテない    ( 4票) 13%

■女性/(1)専ら大盛をたのむ/(2)モテる      ( 0票) 0%
■女性/(1)専ら大盛をたのむ/(2)モテない     ( 1票) 3%
■女性/(1)大盛はたのまない/(2)モテる      ( 5票) 17%
■女性/(1)大盛はたのまない/(2)モテない     ( 2票) 7%
■女性/(1)どちらの場合もある/(2)モテる     ( 0票) 0%
■女性/(1)どちらの場合もある/(2)モテない    ( 0票) 0%



まとめると、



○「ライス大盛無料」とメニューにあったら、大盛をたのむ?

●全体
■専ら大盛      37%(11票)
■大盛はたのまない  47%(14票)
■どちらもある    17%( 5票)

●男性
■専ら大盛      45%(10票)
■大盛はたのまない  32%( 7票)
■どちらもある    23%( 5票)

●女性
■専ら大盛      13%( 1票)
■大盛はたのまない  88%( 7票)
■どちらもある     0%( 0票)



そして、ここからは当メルマガ独自データ。



○「ライス大盛無料」たのむ/たのまない別・モテ率

●男性
■専ら大盛派       40%( 4票/10票)
■大盛はたのまない派   14%( 1票/ 7票)
■どちらもある派     20%( 1票/ 5票)

●女性
■専ら大盛派        0%( 0票/ 1票)
■大盛はたのまない派   71%( 5票/ 7票)
■どちらもある派     --%( 0票/ 0票)

●全体
■専ら大盛派       36%( 4票/11票)
■大盛はたのまない派   43%( 6票/14票)
■どちらもある派     20%( 1票/ 5票)



ということで、女性に関してはほとんどの方が
「大盛りはたのまない」であったため、

「モテ」の比較はできませんでしたが、



男性に関しては、
「専ら大盛」という人の方がモテる、という結果となりました。



「男性がご飯をもりもり食べるところに女性は魅かれる」
などとも、言われたりもしていますが、

実際に、食べっぷりが良い人、モテるようです。







【参考リンク】


ざっと検索したところによる、「大盛り」画像。

http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_56-05.jpg
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/1411/320x320_rect_1411426.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/toro_cx/20080903/20080903215043.jpg
http://clipp.jp/assets/c5/c5a6c299241ed767222071f9145f2d9f_500.jpg



この種の「デカ盛り」メニュー、
テレビ等各種メディアで、わりと頻繁に取り上げられているということで、

当メルマガにおいては、特段深く掘り下げません。



「デカ盛りメニュー」って、一人前サイズずつ、分けて出せば、
単なる「普通のラーメン3杯」とか、「普通のカレー5皿」とかでは?

・・・などと言ってしまうのは、「無粋」ってやつですね。

食べる側も、売る側も、満足しているわけだから。







【参考リンクその2】


ざっと検索したところによる、「大盛り」頭髪画像。

http://www.taiyoprt.co.jp/cgi-bin/blog/shelly/44_2009051503.jpg
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2009/10/20091024_7.jpg







【参考リンクその3】


「おおもり」ということで、こちら。

全日本女子プロレス・大森ゆかり VS ダンプ松本(1986)
http://www.youtube.com/watch?v=E0n0N_mqCwc

盛り上がっております。



コメント欄にもありますが、
「この二人が、引退後ユニットを組んでCDを出しちゃったんだから凄い」です。

「赤いウインナー逃げた」(作詞:秋元康 作曲:見岳章)
http://urawa.cool.ne.jp/kazunari60/josipuro/jproep24.JPG







「小森」のおばちゃまのものまねを、
「ものまね王座」でやっていた、マーシーさん、

「頭髪」だけ被れば、メイク無しで小森のおばちゃま、
といった感じに、2010年9月時点で、なってしまいました。



以上、本日のアンケート、「ライス大盛り無料」を
たのむ人とたのまない人、どっちがモテる?調査でした。







【きょうのことば】大森貝塚(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E8%B2%9D%E5%A1%9A










掲載日 2010/09/20 ▲もどる
質問 以下の80・90年代のテレビ番組(水曜19時台の番組)のうちで、あなたが最も好きな番組は、どれですか?※選択肢の放送年は水曜19時台に放送されていた期間です


■霊感ヤマカン第六感(テレ朝/1978-84)         ( 9票) 31%
■連想ゲーム(NHK/1969-91)              ( 7票) 24%
■どちら様も!!笑ってヨロシク(日テレ/1989-96)     ( 5票) 17%
■いい旅・夢気分(テレ東/1990-2001)          ( 2票) 7%
■テレビに出たいやつみんな来い!!(日テレ/1982)    ( 1票) 3%
■笑ってポン!(TBS/1983)               ( 1票) 3%
■目撃!ドキュン(テレ朝/1994-2002)          ( 1票) 3%
■たけしのお笑いサドンデス(TBS/1983-84)       ( 0票) 0%
■太郎と花子(フジ/1990-92)              ( 0票) 0%
■島田弁護協会(TBS/1992-93)             ( 0票) 0%
■志村けんはいかがでしょう(フジ/1993-95)       ( 0票) 0%
■中居正広のボクらはみんな生きている(フジ/1997-98)  ( 0票) 0%
■全部嫌い                      ( 2票) 7%
■(年齢的理由で)わからない              ( 1票) 3%
■わからない                     ( 0票) 0%



ということで、「連想ゲーム」をおさえて、

1位は「霊感ヤマカン第六感」となりました。







【参考リンク】


霊感ヤマカン第六感



オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=U7ueUtGSaBA



「霊感ヤマカン第六感」内キャラクター「ジョーカー坊や」。
http://www2.spline.tv/bbs/siita/grpview.php/450.1265627431.jpg
(どなたかの作画によるものでオリジナルではありません)



オープニング以外も含めての、番組内「ジングル」。
http://www.youtube.com/watch?v=vGEWFbqF6Oo

こちら、先月アップされたもののようです。
ハズレの時の音の、「ババつかんだ感」、すばらしいです。

前記「ジョーカー坊や」を見ながら聴くと、さらに懐かし感アップです。



こうやって音だけで「聴く」と、
ジングルや効果音って大事なんだなー、と思ってしまいます。

よくよく考えると、「霊感ヤマカン第六感」
クイズ自体は、かなり単純なものばかりでしたし。







【参考リンクその2】


連想ゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=OmueFZux7vw



ほうれんそうゲーム
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v09917/v0991200000000541576/
NHKで現在放送中の「アルクメデス」より。

曲とかアナウンサーとか、本物使ってるだけに、かなわないです。



「アルクメデス」ほうれんそうゲーム
http://www.nhk.or.jp/medes/quiz/horenso/index.html







【参考リンクその3】


テレビに出たいやつみんな来い!!
http://www.youtube.com/watch?v=DTVhaTdc-o0



wikipediaと動画につけられたコメントを総合すると、

第一回放送から、出場者の「一発芸」が「桃」「象」
(体の一部を用いて。さすがに映しちゃダメな部分は
 処理してると思われますが。)といった内容で、

苦情が殺到して10回で打ち切り、ということのようです。




ちなみに上記動画、内容のアナーキーさに加えて、
大熊元司さん(プロレスラー)とか、1億円拾得の大貫さんとかが
出ているところも、ハートをくすぐります。







今回のアンケートは、7:00〜と、7:30〜の番組を、
あわせて選択肢にしたのですが、



80・90年代の「水曜夜7:00」といえば、
これを抜きにしては決して語れないのが、

フジテレビの鳥山明アニメ。





Dr.スランプ       1981.4-1986.2
ドラゴンボールシリーズ  1986.2-1997.11
Dr.スランプ(リメイク版) 1997.11-1999.9

と、80・90年代の20年中、18.5年、鳥山明でした。





そして、光があれば陰もある、ということで、
アラレ・悟空に「倒された」番組も多数。



今回はその中より、80・90年代に、
水曜夜7時台前半に放送されていた、

TBSの番組を全種類どうぞ。





*ザ☆ウルトラマン 1979-80
*ウルトラマン80 1980-81
*刑事犬カール2 1981
桂三枝の連続クイズ 1981-82
親子クイズ国語算数理科社会 1982-83
突撃HOTスタジオ 1983
笑ってポン 1983
たけしのお笑いサドンデス 1983-84
たけしのホッカホッカタイム 1984
*JNNニュースコープ 1984-87
*オヨビでない奴 1987
*新ビーグル号探検記 1991
*地球発19時 1988-91
*北緯35度の風 1992
島田弁護協会 1992-93
テレビ進学塾 1993
コサキンルーの怒んないで聞いて!! 1993-94
楽珍!スポーツ共和国 1994-95
世界お宝ハンティング 勝負は目利き 1995-96
クイズ天下一品博物館 1996
コロンブスのゆで卵 1996-97
おしえてアミーゴ 1997-98
特捜!芸能ポリスくん 1998-99
チャンスの殿堂 1999
ビッグ・ウェンズデイ 1999-2000

(「*」の番組は、バラエティ以外の番組。)



計25番組。コンプリート。

アラレ・悟空おそるべしです。





以上、本日のアンケート、
好きな80・90年代のテレビ番組ランキング(水曜19時)でした。







【きょうのことば】山下毅雄(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E6%AF%85%E9%9B%84











掲載日 2010/09/19 ▲もどる
質問 FUJIWARA藤本さんと、木下優樹菜さんが結婚を発表しましたが、以下の「芸人とアイドル」夫妻が、メンチの切り合い(ガンの飛ばし合い)で対決したとしたら、どの夫婦が勝つと思いますか?想像してお答えください。



■木下優樹菜・藤本敏史夫妻   (10票) 42%
■藤本美貴・庄司智春夫妻    ( 6票) 25%
■大沢あかね・劇団ひとり夫妻  ( 3票) 13%
■乙葉・藤井隆夫妻       ( 1票) 4%
■わからない          ( 4票) 17%



ということで、1位は、
ユッキーナ・フジモン夫妻となりました。



2位のミキティあたりも、なかなか手強いのではないかとも
思われるのですが、

ユッキーナさん、wikipedeia記事によると・・・



元ヤンキーであることはテレビ番組などで自ら公言しており、
中学時代には副番長を務めていた。1対1、いわゆる「タイマン」で
トーナメントを勝ち上がり、優勝すると番長になれるという
ローカルルールのもとで番長決定戦が行われたが、
本人は決勝で負けたために副番長となった。



・・・とのことで、

やはり最有力、といえそうです。



ちなみに、ユッキーナさん、副番長と並行して、

モー娘。第5期オーディション(高橋・紺野など4人が合格の回)
に、出場し、最終選考の9人に残っているそうです。







【参考リンク】


庄司智春(品川庄司)さんの、

「ガキ使」・「ハイテンション ザ・ベストテン」において、

ココリコ遠藤さんの「ホホホイ」に次ぐ傑作と評されている、



「平成のパピプペポ」
http://www.youtube.com/watch?v=Qq0lszPOJj0

初出時の動画が見つかりませんでしたので、
遠藤さんとのコラボのもようを、どうぞ。





「あらびき団」より、FUJIWARA藤本さん
http://www.youtube.com/watch?v=s_z30lij1m8

初出時の動画は、「ホテル紅葉」のアンケートの際に
ご紹介しましたので、

今回は2回目出演時のものをどうぞ。







【参考リンクその2】


猫の、「顔近すぎ」な、メンチの切り合い
http://ameblo.jp/movie-documentary/entry-10192069647.html







本日の当欄、最後は、唐突かつ、全然関係ありませんが、

編者が先週の日曜日、(ネットでなくリアルで)偶然見つけた、
「人生やり直したい人に、耳寄りなおしらせ」を、どうぞ。

http://jiyujoho.a.la9.jp/yobatsuka.htm



当事者の意図しない形で、
示唆に富んだ光景が出来上がっております。





以上、本日のアンケート、

FUJIWARA藤本さん木下優樹菜さん結婚発表記念・
仮想・著名「芸人とアイドル」夫妻対抗メンチの切り合い対決でした。







【きょうのことば】メンチカツ(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%84











掲載日 2010/09/18 ▲もどる
質問 あなたは、戸籍上何歳まで生存したいですか?



■(死ぬまで)       (21票) 70%
■100歳未満       ( 1票) 3%
■100歳くらい      ( 0票) 0%
■110歳くらい      ( 0票) 0%
■120歳くらい      ( 1票) 3%
■130歳くらい      ( 0票) 0%
■140歳くらい      ( 0票) 0%
■150歳ぐらい      ( 0票) 0%
■160歳くらい      ( 0票) 0%
■170歳くらい      ( 0票) 0%
■180歳くらい      ( 0票) 0%
■200歳くらい      ( 0票) 0%
■220歳くらい      ( 0票) 0%
■220歳より上      ( 2票) 7%
■何歳でもよい。      ( 5票) 17%



ということで、大部分の方が「死ぬまで」あるいは
「何歳でもよい」という回答。

「戸籍上も(戸籍上くらい)長生きしたい」という方は、
少数でした。



たしかに、戸籍上長生きということは、

死亡届を親族が出さない・死亡届を出す親族がいない・
死亡が親族に気づかれない、などといった事態ということですので、

あまりうれしくありません。







【参考データ】


戸籍上「長寿番付」(9月あたまくらい時点)
http://www.ntv.co.jp/bankisha/banduke/2010/09/post-30.html

「200歳生存」のナゾ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=30659

震災や戦争による一家全員死亡や役所の戸籍の焼失、
日本がまだ貧しい時代の、一家での海外移住などが
主な原因、と、推測されているとのことです。







【参考リンク】


麻生総理が世界最高齢女子アナと対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6455085

「2008年12月7日、麻生総理が「インターネット天草テレビ」の
 世界最高齢の女性アナウンサーとされる
 森シノさん(105)と黒川ツルエさん(92)と対談。」





ちなみに、wikipediaによると、

「紅白歌合戦」最年長出場歌手は、



・紅組:島倉千代子(66歳9ヶ月)(2004年・第55回)
・白組:藤山一郎(78歳8ヶ月)(1989年・第40回)

・設定上最年長:

エース清水長官(聖飢魔II)(100,027歳)(1989年・第40回)
ソロではGackt(467歳)(2007年・第58回)

だそうです。



なお、エース清水さん、Gacktさんとも、
現在は年齢を「戻して」おられます。

(「聖飢魔II」解散後、デーモン閣下以外のメンバーは、
「世を忍ぶ仮の年齢」に戻して、活動しているもようです。)







ざっと検索したところでは、現在、デーモン閣下以外で、
「超高齢」芸能人、いないもようです。

当メルマガをご覧の、お笑い芸人をはじめとする芸能人のみなさん、

「100万00XX歳」を名乗るなら、今がチャンスです。
宣言するだけで、「芸能界最高齢」のキャラ、獲得です。



なお、もし、
その後に「1000万歳」を名乗る芸能人が現れたら・・・

こんどは「1100万00XX歳」を名乗り、
「1000万歳サバを読んでました」と、謝罪会見してください。



ふたたび、「芸能界最高齢」です。
加えて「芸能人年齢サバ読み記録ナンバー1」も、獲得です。





以上、本日のアンケート・戸籍上生存超高齢者問題発覚記念・
戸籍上何歳まで生きたい?調査でした。







【きょうのことば】住民基本台帳(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%8F%B0%E5%B8%B3











掲載日 2010/09/16 ▲もどる
質問 (1)幼稚園と保育園、どちらに通ってましたか?(5歳の時点で)(2)あなたは異性にモテますか?(主観で判定して構いません。そこそこモテる、と思う方も「モテる」を選択して下さい)男女別にお答え下さい。


■男性/(1)幼稚園/(2)モテる             ( 2票) 8%
■男性/(1)幼稚園/(2)モテない            ( 8票) 32%
■男性/(1)保育園/(2)モテる             ( 1票) 4%
■男性/(1)保育園/(2)モテない            ( 6票) 24%
■男性/(1)他(通ってない・おぼえてない等)/(2)モテる ( 1票) 4%
■男性/(1)他(通ってない・おぼえてない等)/(2)モテない ( 0票) 0%

■女性/(1)幼稚園/(2)モテる             ( 3票) 12%
■女性/(1)幼稚園/(2)モテない            ( 2票) 8%
■女性/(1)保育園/(2)モテる             ( 0票) 0%
■女性/(1)保育園/(2)モテない            ( 2票) 8%
■女性/(1)他(通ってない・おぼえてない等)/(2)モテる ( 0票) 0%
■女性/(1)他(通ってない・おぼえてない等)/(2)モテない ( 0票) 0%



まとめると、



○幼稚園と保育園、どちらに通ってましたか?(5歳の時点)

●全体
■幼稚園    60%(15票)
■保育園    36%( 9票)
■その他     4%( 1票)

●男性
■幼稚園    56%(10票)
■保育園    39%( 7票)
■その他     6%( 1票)

●女性
■幼稚園    71%( 5票)
■保育園    29%( 2票)
■その他     0%( 0票)



ちなみに、2010年の
文部科学省・全国学力テストのデータによると、

今年の小6と中3の、幼稚園・保育園の出身割合は、
幼稚園6:保育園4くらいだそうです。



そして、ここからは当メルマガ独自データ。



○幼稚園出身/保育園出身別・モテ率

●男性
■幼稚園派     20%( 2票/10票)
■保育園派     14%( 1票/ 7票)
■その他派     100%( 1票/ 1票)

●女性
■幼稚園派     60%( 3票/ 5票)
■保育園派      0%( 0票/ 2票)
■その他派     --%( 0票/ 0票)

●全体
■幼稚園派     33%( 5票/15票)
■保育園派     11%( 1票/ 9票)
■その他派     100%( 1票/ 1票)



ということで、幼稚園出身のほうがモテる、
という、結果となりました。



当メルマガをご覧のモテたいみなさん、

来世では、「幼稚園にいきたい」と、
親に要求してください。

そうすれば、モテモテです。





・・・と、言いたいところですが、



幼稚園(文部科学省管轄)と、保育園(厚生労働省管轄)、

今後、「こども園」として、一元化される方針
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100430-OYT8T00385.htm
だそうですので、



本日のアンケート結果を来世で活用するのは、
無理っぽいです。



なお、「保育園」ですが、正式名称は「保育所」です。







【参考リンク】


幼稚園出身者の方が、保育園出身者より、高学力?



幼稚園出身の子の正答率、高い傾向 全国学力調査
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201007300598.html



いわゆる「お受験」をする層が、ほとんど幼稚園出身で、
平均点を押し上げている、という可能性なども、考えられますので、

幼稚園と保育園の施設やカリキュラムが、
学力差の原因となっているか?は、不明です。







【参考リンクその2】


認定こども園(文部科学省・厚生労働省 幼保連携推進室)
http://www.youho.go.jp/







本日の当欄、他に関連して、

これといったおもしろ情報が見つかりませんでしたので、



全然関係ありませんが、





先日の当欄で紹介した、「大川栄策特別公演」の、
すげえかっこいいポスター

http://brown.ap.teacup.com/mocha/img/1186676357.jpg

に続く、別のかっこいいポスターを、ご覧ください。





「宮史郎・宮路オサム(元・殿さまキングス) ジョイントショー」!!!

http://kinue.net/schedule/imgs/100527_miyaji.jpg



こちらのポスター、栄策ポスターと比べると、

ポスターのデザインに関しては、
さほどではありませんが、



ジョイントされているご両名のインパクトに関しては、

各々が栄策と肩を並べる、といった感じです。



あと、ポスター下の「その他の出演者」陣も、
「小島和子」さん「大塚新一」さん、あたりを筆頭に、
なかなかです。





ちなみに、殿さまキングス「なみだの操」は、
1974年、オリコンシングル年間1位(197万枚)、

宮史郎とぴんからトリオ「女のみち」は、
なんと1972・73の2年連続で、オリコンシングル年間1位(326万枚)。



オリコンシングル年間1位・3年間分の「ジョイント」、
なにげにすごい「ジョイント」です。



サザンと宇多田とあゆ(※)がジョイントするのに匹敵する、
ジョイントです。

※2000〜2002の、年間1位。





ちなみに大川栄策さんは1983年の年間1位です。

以上、本日のアンケート、
幼稚園出身と保育園出身、どっちがモテる?調査でした。







【きょうのことば】幼保一元化(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BC%E4%BF%9D%E4%B8%80%E5%85%83%E5%8C%96











掲載日 2010/09/15 ▲もどる
質問 以下の80・90年代のテレビ番組(火曜21:00〜の番組)のうちで、あなたが最も好きな番組は、どれですか?



■なるほど!ザ・ワールド(フジ/1981-96) (15票) 58%
■人気者でいこう!(テレ朝/1997-2001)  ( 6票) 23%
■開運!なんでも鑑定団(テレ東/1994-)  ( 3票) 12%
■ギミア・ぶれいく(TBS/1989-92)     ( 2票) 8%
■たみちゃん(テレ朝/1984-85)      ( 0票) 0%
■これは知ってナイト(テレ朝/1993-95)  ( 0票) 0%
■ねる様の踏み絵(TBS/1995-96)      ( 0票) 0%
■大発見!恐怖の法則(テレ朝/1996-97)  ( 0票) 0%
■全部嫌い                ( 0票) 0%
■(年齢的理由で)わからない        ( 0票) 0%
■わからない               ( 0票) 0%



ということで、第1位は
「なるほど!ザ・ワールド」となりました。



「なるほど!ザ・ワールド」、80・90年代を代表する
バラエティー番組と、言っても過言ではないだけに、

やはり、多くの票を集めました。







【参考リンク】


「なるほど!ザ・ワールド」より、
「恋人選び」。



正解を予想しながらご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=QN2dtbZ-wv8

キンキンの動き、2010年のそれと比べると、
やはりかろやかです。



そして、この放送の年の夏に亡くなられた、坂本九さんから、
荒井注、鈴木ヒロミツ、谷啓さんまで、

四半世紀経過すると、出演者中に、故人が多いです。





なるほど!ザ・ワールド オープニングテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=8Vac-PpeZRI

ちなみに、この曲、番組と非常にマッチしていますが、
番組オリジナルでは、ございません。もともとあった曲です。







【参考リンクその2】


「人気者でいこう!」より、



ざっと検索したところ、あった、
「志村けんを測ろう」を、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=1xB8zAA7QqU

身長・体重に始まり、
空気抵抗(上記動画)、耐震性まで測ってます。



これの前か後かは忘れましたが、似たような企画で、
「志村けんの取扱説明書を作ろう」
という企画も、やっていました。

その時はなぜか、
「火気厳禁」だけ、3回ぐらい念を押してましたが。
(そのつど志村に何らかの「火気」を近づける。)







【参考リンクその3】


「ギミア・ぶれいく」より、代表的企画。



その1「クイズ王」。
http://www.youtube.com/watch?v=s_oCs7KiP_E&

ちなみに、「クイズ王西村」、
この当時は日経新聞の記者が本職でしたが、

ざっと検索しましたが、近年の西村さんの動向、
検索しても見つかりませんでした。





代表的企画その2

「あるとしか言えない」でおなじみ

「徳川埋蔵金」。
http://www.youtube.com/watch?v=Y_BRGs1lT_Q


最終的には、ものすごい面積掘り返してましたね。

家までぶっこわして。







本日の当欄、最後は、

今回のアンケートでは、対象外でしたが、
「なるほど」と並ぶ、80・90年代火曜21時の長寿番組、

日テレ「火曜サスペンス劇場」の、テーマ曲の中より、




最近、友近がテレビで好んで歌っている、

岩崎宏美さん「家路」を、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=LatFwp9Clgg







「なるほど!ザ・ワールド」の最初の「近似値クイズ」、

なんで「内輪で」いちばん近くなければだめだったんでしょうね。

上に外れた人と下に外れた人の差が僅差だった時、
ぱっと見どっちが近いか分かんないから、
みたいなことでしょうか。





以上、本日のアンケート、
好きな80・90年代のテレビ番組ランキング(火曜21時)でした。







【きょうのことば】 トランプマン(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%9E%E3%83%B3











掲載日 2010/09/13 ▲もどる
質問 「サンマ」の「不漁」が、ニュースとなっていますが、明石家「さんま」さんが「フリオ」イグレシアスの歌をカバーして歌うとしたら、どの曲を最も聞いてみたいですか?想像してお答えください。



■「黒い瞳のナタリー」   ( 9票) 45%
■「ビギン・ザ・ビギン」  ( 1票) 5%
■その他の曲        ( 0票) 0%
■どれも聞きたくない    ( 9票) 45%
■わからない        ( 1票) 5%




ということで、約半数の方は「ききたくない」でしたが、

それ以外の回答では、ほとんどが「黒い瞳のナタリー」
という、回答結果となりました。



さんまさんといえば、
ビートルズの「イエスタデイ」を歌おうとして、

♪イエスタデイ〜(あとは適当に)ファラフォラファラ・・・

と歌う、という、

現在、好楽が大喜利でやっているようなネタを
かつてやっていたわけですが、



さんまさんが「ナタリー」を歌えば、同じように、

♪ナタリー(あとは適当に)ファファラファファラ〜・・・

と歌って、面白くなりそう、と思われたようです。







【参考リンク】


フリオ・イグレシアスさん「黒い瞳のナタリー」
http://www.youtube.com/watch?v=b6w_NokhlgY



コメントボードに

「イグレシアスって何ですか?バンド?」

という書き込みをいただいたのですが、
(書き込みありがとうございます)



イグレシアスさん、スペインの国民的歌手で、
全世界ではレコード・CDの売上が2億5000万枚超、という方です。

日本でも、1983年にアルバムが75万枚を売り上げ、
年間ランキング2位(洋・邦両方の中で2位)の、ヒットを記録しております。



ちなみにこの年のアルバム1位は、
映画「フラッシュ・ダンス」サウンドトラック、

シングル1位は、大川栄策さん「さざんかの宿」でした。





郷ひろみさんによるカバー「哀しみの黒い瞳」
http://www.youtube.com/watch?v=d-6iufP-KCk
こちらもシングル盤で発売され、ヒットしました。







【参考リンクその2】


さんまさんの歌唱といえば、なんといっても、こちら。



「大都会〜魅せられて」
http://www.youtube.com/watch?v=CNU_7kuMKsg

そして、「安奈〜街の灯り〜海・その愛」
http://www.youtube.com/watch?v=bDY9jFYnS4o



さんまさん、声質的には悪くない、と言うか、かなり良い、
非常に味のある歌を歌えそうな声質なのですが、



いかんせん、音程が残念なことになっています。







【参考リンクその3】



8月の海面水温が過去最高…サンマ不漁の原因に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100909-OYT1T00864.htm

フリオ・イグレシアスさん 公式サイト
http://www.julioiglesias.com/
言語が、21ヶ国語です。







本日の当欄、最後は、日本において、フリオ・イグレシアスさんと
家族ぐるみのつき合いがあることでおなじみの、この方、

高島忠夫さんで「マンボ息子」(1955)を、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=SIN-4LB2wN0





「ものまね王座」で、桑マンさんが
高島忠夫のまねでレナウンのCMソングを

♪イェーイイェーイ イェイイェーイ

って、歌ってましたね。





以上本日のアンケート、サンマ不漁記念・明石家さんまさんに
歌ってもらいたい「フリオ」イグレシアスさんの歌ランキングでした。







【きょうのことば】ラニーニャ現象(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E7%8F%BE%E8%B1%A1











掲載日 2010/09/12 ▲もどる
質問 あなたがこの秋見に行きたい「観音」(巨大観音)は、どれですか?



■小豆島大観音(香川県小豆島土庄町)  ( 3票) 16%
■釜石大観音(岩手県釜石市)      ( 2票) 11%
■高崎白衣大観音(群馬県高崎市)    ( 2票) 11%
■大船観音(神奈川県鎌倉市)      ( 2票) 11%
■北海道大観音(北海道芦別市)     ( 1票) 5%
■大谷平和観音(栃木県宇都宮市)    ( 1票) 5%
■加賀大観音(石川県加賀市)      ( 1票) 5%
■世界平和大観音(兵庫県淡路島淡路市) ( 1票) 5%
■仙台大観音(仙台市泉区)       ( 0票) 0%
■東京湾観音(千葉県富津市)      ( 0票) 0%
■霊山観音(京都市東山区)       ( 0票) 0%
■久留米大観音(福岡県久留米市)    ( 0票) 0%

■どれも見に行きたくない       ( 6票) 32%
■わからない             ( 0票) 0%



ということで、第1位は、「小豆島大観音」となりましたが、

約3分の1の方は「どれも見に行きたくない」でした。



ちなみに、コメントボードには、このような書き込みもいただきました。
(書き込みありがとうございました)

「信仰の対象を偶像化しさらに巨大化するその精神がキミワルイ。
 そっと自分の心にしまっとけョってカンジです。」



こういう巨大な観音とか大仏とかを建てようとする行為、

学者さんとかに言わせると、
ちゃんと説明のつくものなのでしょうか。

「生き物としての『マーキング』欲」
みたいな感じで。



「夢のお告げで、大仏建てちゃう行為の科学的分析」
みたいなのも、あるなら、聞いてみたいです。





さて、本日の当欄は、全国の「大観音像」の中から、
ざっと検索したところによる、

像の大きさに負けないくらい、
インパクトも「ジャイアント」な巨大観音像を、ご紹介いたします。







【参考リンク】


ジャイアント「インパクト」観音像





(1)「世界平和大観音」(淡路島)

1982年建立。高さ100m。2006年閉鎖。
現在は権利関係が不明確・老朽化で倒壊の恐れも。

レポート(1)
http://highkyo.blog29.fc2.com/blog-entry-15.html

レポート(2)
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?no=846

新聞記事
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1249903177



周辺住民に安寧の日々が、一刻も早く訪れることを願わずにはいられません。



ちなみに、上記レポート(2)のほうのブログ主さん、

当メルマガ・昨年の「カツオ宿題2009」アンケートの、
「人力検索はてな」でのアンケートにおいて、

アンケートのコメント欄に、アンケートに対しての
お褒めのコメントを書き込んでくださった方でした。

ということで、上記ブログ、みなさん見に行ってください。





(2)西海楽園大観音(長崎県西海市)

1990年開眼・高さ40m・2007年閉鎖

http://nibansenji.nomaki.jp/b9spot/saikai1.html



新世紀を迎えてはや10年が経過しようとしているわけですが、

こと「バブル遺産」に関しては、
これから本格的な「世紀末化」を迎えるようです。





(3)加賀大観音(石川県加賀市)

1987年建立・高さ73m・周辺施設は閉鎖

http://www.geocities.jp/wwefameasser/tabikaga.html



そして現在の「観音」が、こちら。(下URLのポスターは09年のもの)
http://houseiji.jp/
http://houseiji.jp/images/event.jpg
なまぐさっ!!

なぜに、この人???





以上、インパクトも「ジャイアント」な巨大観音像御紹介でした。







【参考リンク】


大仏・大観音リスト


全国の大仏・大観音等一覧表
http://homepage1.nifty.com/k/t022.htm

昭和平成の大仏大観音
http://homepage2.nifty.com/isso/



注・大部分の大仏・大観音は、本日の当欄で紹介したような
「大観音」と違い、ちゃんと管理・運営されているもようです。
(「(当欄紹介の3件以外)全部」とは、言えないですが。)





本日の当欄で紹介した「大観音」のほうが、
ある意味、「説話的」かも。



以上、本日のアンケート、2010この秋見に行きたい、
巨大観音ランキングでした。







【きょうのことば】観音埼灯台(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%9F%BC%E7%81%AF%E5%8F%B0











掲載日 2010/09/11 ▲もどる
質問 麻婆豆腐を作るとき、片栗粉(とろみ粉)は、どこで水に溶きますか?



■小皿など、食器         (11票) 44% 58%
■カップなど、調理器具      ( 6票) 24% 32%
■豆腐が入っていたプラ容器    ( 1票) 4% 5%
■麻婆豆腐の素が入っていたパック ( 0票) 0% 0%
■その他             ( 0票) 0% 0%
■決まっていない         ( 1票) 4% 5%
■(麻婆豆腐を作らない)     ( 6票) 24% --%



どういうことで、だいたい、

食器の方が約3分の2、
調理器具の方が約3分の1

という結果となりました。



ちなみに、「豆腐が入っていたプラ容器」の1票、
編者によるクリックでございました。



編者的には、

「麻婆豆腐の片栗粉を溶くとき使うものといえば、
 豆腐の容器だろう。これは『麻婆豆腐あるある』だろう」

と、思い、このアンケートを実は作成したのですが、



まったくの編者の見当違い、という結果となってしまいました。





それにしても、みなさん、なんで「豆腐の空き容器」、
「リユース」しないのでしょう。

洗いものがひとつ減って
(洗剤とお湯の節約による)エコな上に、
手間の削減にもなるというのに。

はた目に、見てくれが悪いから、
というだけででしょうか。





ちなみに、「ペヤングソースやきそば」の容器も、

内側の透明と外側の白の、
二つのプラスチックを重ねた形状であるため、



お湯を捨てたあとで、
透明と白を「分離」すれば、

外側の白の方は、「リユース」可能です。

ゴミないしは洗い物が、ひとつ減らせます。







【参考リンク】


wikipediaによると、
日本で初めて「麻婆豆腐の素」を販売(1971)したという、

丸美屋の、麻婆野菜シリーズ
http://www.marumiya.co.jp/recommend/yasai/index.html

現在、豆腐のほかに、ナス・白菜・キャベツ・もやし・きのこ
と、5種類あるそうです。





ちなみに、編者が予想する、次に発売されそうな「麻婆」は・・・

「唐辛子」「しょうが」「とろみ」
といった要素が共通するということで・・・



「麻婆風呂」(麻婆入浴剤)です。







【参考リンクその2】


麻婆豆腐を日本で広めたとされる(NHK「きょうの料理」等において)、
料理人、陳建民さん

・・・の、息子・陳建一さんによる、

「陳建一が教える!本場の麻婆豆腐のコツ」
http://www.youtube.com/watch?v=limiFRJzpvM
すげえうまそうです。







【参考リンクその3】


NHK「ためしてガッテン」より

大発見!マーボー豆腐 激うま調理術
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20060913

裏方返上!片栗粉 極ウマとろみ術
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20071128







豆腐のプラ容器の「リユース」に、
皆、否定的なのか気になるので、

あらためて、後日アンケートを実施してみようと思います。



ついでにペヤング容器の「分離」のほうも。



以上、本日のアンケート、
麻婆豆腐の片栗粉を溶くとき使うもの調査でした。







【きょうのことば】陳建民(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B3%E5%BB%BA%E6%B0%91











掲載日 2010/09/09 ▲もどる
質問 以下の80・90年代のテレビ番組(水曜21:00〜の番組)のうちで、あなたが最も好きな番組は、どれですか?※選択肢の放送年は水曜21時に放送されていた期間です



■クイズ赤恥青恥(テレ東/1995-2000)          ( 7票) 21%
■欽ちゃんのどこまでやるの!?(テレ朝/1976-86)     ( 6票) 18%
■とんねるずの生でダラダラいかせて(日テレ/1991-2001) ( 6票) 18%
■邦ちゃんのやまだかつてないテレビ(フジ/1989-92)   ( 5票) 15%
■クイズ地球まるかじり(テレ東/1983-94)        ( 2票) 6%
■夜のヒットスタジオDELUXE(フジ/1985-89)       ( 1票) 3%
■女神の天秤(TBS/1996-98)              ( 1票) 3%
■ウンナンのホントコ!(TBS/1998-2002)        ( 1票) 3%
■ビートたけしの全日本お笑い研究所(日テレ/1988)   ( 0票) 0%
■はばたけ!ペンギン(TBS/1998)            ( 0票) 0%
■全部嫌い                      ( 1票) 3%
■(年齢的理由で)わからない              ( 3票) 9%
■わからない                     ( 0票) 0%



ということで、(編者的には)意外にも、
1位は「クイズ赤恥青恥」となりました。



「クイズ赤恥青恥」、水曜21時以外の放送時間の期間も含めると、
8年間続いた長寿番組ではあるものの、

編者、そんなに数は見ていない、ということで、、
特にこれといったコメントも出てこないのですが、



水野晴郎さんが、クイズに答える側で出られていたとき、

「国民の三大義務は何?」的な問題に、

「隣人愛」
と回答していて、

「具体的には、ぼんちゃんのことか」
と、思ったことは、ございます。







【参考リンク】


「クイズ赤恥青恥」
http://www.youtube.com/watch?v=El3RH4NOwhQ

「欽ちゃんのどこまでやるの!」
http://www.youtube.com/watch?v=3vf1datlO4k

「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」
http://www.youtube.com/watch?v=3JrhNodUe_U







【参考リンクその2】


「とんねるずの生ダラ」における、人気企画のひとつだった
「あっくん十番勝負」、

2009年、20歳になったあっくんにインタビュー(放送当時は3歳)。



あっくんに会いたい
http://www.youtube.com/watch?v=cPh-QD8Z9CY
「あっくん」登場は、6:10あたりから。

テレビ番組ではなく、
雑誌「美術手帖」誌の「web連動企画」だそうです。



youtubeのコメント欄にもありますが、あっくん、

(当時「共演」していた)見栄晴みたいになることなく、
ちゃんとした好青年に成長していて、よろこばしいかぎりです。







【参考リンクその3】


その他関連リンク



トカちゃんクニちゃんベルト
http://www.zakka-ohkoku.com/fs/aki1045/101004450

その名前のインパクトから、どんなものかは知らなかったけれど、
編者名前だけはおぼえていた商品。

ざっと検索したところ、現在も販売されていました。
腹に巻くとやせられるっつー品物らしいです。





「欽どこ」といえば、この方。
斉藤清六さん。


ということで、

斉藤清六さんで「ギンギラギンにさりげなく」。
http://www.youtube.com/watch?v=nt4-ONWOh98



かつて巨人のエースだった、斎藤雅樹投手のあだ名が
「清六」だったというくらい、

世間に強いインパクトを与えていたが清六さんですが、



今どきの若者にとっては、

「バイナラはメールで使うけど、斉藤清六って誰?」

みたいな存在に、なっているものと思われます。



斉藤清六さん「オホーツク(かにかま)」CM
http://www.youtube.com/watch?v=RyOdiiM6ez4

これのほかにも清六さんが歌を歌うバージョンもあったのですが、
残念ながら、ネット上にはございませんでした。







「欽どこ」のエンディングで、「わらべ」が寝ていた布団、

あり得ない「細さ」でした。



バイナラ、らないぱ。





以上、本日のアンケート、
好きな80・90年代のテレビ番組ランキング(水曜21時)でした。







【きょうのことば】見栄晴(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E6%A0%84%E6%99%B4












掲載日 2010/09/08 ▲もどる
質問 コンビニで中華まんが販売されるシーズンをむかえますが、今のコンビニによくある「有名人プロデュース」もので、中華まんを作るとしたら、以下のうちでは、誰プロデュースの中華まんを最も食べてみたいですか?



■マツコ・デラックス     ( 7票) 26%
■AKB48          ( 4票) 15%
■池上彰           ( 4票) 15%
■渡部陽一(戦場カメラマン) ( 3票) 11%
■Wコロン          ( 1票) 4%
■全部食べたくない      ( 8票) 30%
■わからない         ( 0票) 0%



ということで、(「全部食べたくない」をのぞく)第1位は
マツコ・デラックスさんとなりました。



やはり、ビジュアル的に、
最も「中華まんっぽい」ということで、

最も適任と思われたようです。







【参考リンク】


マツコ・デラックスさん

http://www.youtube.com/watch?v=SVuHWlsOYUY
http://www.youtube.com/watch?v=jHu7hBn2SRc
http://www.youtube.com/watch?v=bQdtLYBqeLw

(MXテレビでレギュラー出演中の「5時に夢中」より)



MXテレビの動画は、見きれないくらい大量にあったのですが、

「キー局」番組の動画は、あまり数が見つからず、
これといったものがございませんでした。



ということで、MXテレビの動画の、時間の短いものの中から、
適当に見つくろってお送りいたしました。







【参考リンクその2】


戦場カメラマン・渡部陽一さん、バラエティー初出演
(2010.1/TBS「笑撃!ワンフレーズ」)

http://www.youtube.com/watch?v=6AjeLPFBQ5A



この動画をアップされた方が、
渡部さん出演の番組を順を追ってアップしてくれているので、

渡部さんの「売れてゆく」さまが、よくわかります。





ベレー帽を取った、渡部さん
http://www.youtube.com/watch?v=k9oCW0JoUGg
(6:15あたりから。)

ちゃんと頭髪は、ございました。



ただし、長時間、帽子をかぶって
スタジオ撮影をした後の、頭髪、ということで、

「エスパー伊東みたい」と言われるような状態となっております。





渡部陽一さん公式サイト
http://yoichi-watanabe.com/

渡部さん撮影の写真など、非常に充実した内容となっております。

※笑える内容は一切ございません。





ちなみに、渡部陽一さんと、マツコ・デラックスさん、同い年です。

※本日の時点では、渡部さんが1歳年上ですが、二人の誕生日は、55日違い。



ちなみに、はるな愛さんも、同学年です。



この学年、「団塊ジュニア」世代の、人数ピークの世代、ということで、

いろんな人がいます。







【参考リンクその3】


今年7月に実施された、セブンイレブン「AKB48フェア」http://www.sej.co.jp/products/akb481007.html



実際、AKBプロデュースのパンやおにぎりが販売されたわけですが、

上記ページのAKBが、
マツコさんや渡部さんに置きかわったページを想像すると・・・

見てみたいです。





今回選択肢に挙げた人たち、
全員、大晦日の紅白歌合戦からお声がかかりそうです。

池上さんは複数の民放からも声がかかって、
「ギャラより条件を優先」で、テレ東にいきそう。





以上、本日のアンケート、中華まん販売開始シーズン記念・
見てみたい有名人プロデュース「コンビニ中華まん」ランキングでした。







【きょうのことば】渡部陽一(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%80












掲載日 2010/09/06 ▲もどる
質問 (1)お風呂には晩ご飯の前に入りますか?後に入りますか?(2)あなたは異性にモテますか?(主観で判定して構いません。そこそこモテる、と思う方も「モテる」を選択して下さい)男女別にお答え下さい。



■男性/(1)晩ご飯の前に入る/(2)モテる       ( 0票) 0%
■男性/(1)晩ご飯の前に入る/(2)モテない      ( 2票) 8%
■男性/(1)晩ご飯のあとに入る/(2)モテる      ( 4票) 15%
■男性/(1)晩ご飯のあとに入る/(2)モテない     (13票) 50%
■男性/(1)他(不定・両方・入らない等)/(2)モテる  ( 1票) 4%
■男性/(1)他(不定・両方・入らない等)/(2)モテない ( 2票) 8%

■女性/(1)晩ご飯の前に入る/(2)モテる       ( 0票) 0%
■女性/(1)晩ご飯の前に入る/(2)モテない      ( 1票) 4%
■女性/(1)晩ご飯のあとに入る/(2)モテる      ( 1票) 4%
■女性/(1)晩ご飯のあとに入る/(2)モテない     ( 0票) 0%
■女性/(1)他(不定・両方・入らない等)/(2)モテる  ( 1票) 4%
■女性/(1)他(不定・両方・入らない等)/(2)モテない ( 1票) 4%



まとめると、



○お風呂には晩ご飯の前に入る?後に入る?

●全体
■前      12%( 3票)
■あと     69%(18票)
■そのほか   19%( 5票)

●男性
■前       9%( 2票)
■あと     77%(17票)
■そのほか   14%( 3票)

●女性
■前      25%( 1票)
■あと     25%( 1票)
■そのほか   50%( 2票)



そして、ここからは当メルマガ独自データ。



○お風呂が前/あと別・モテ率

●男性
■前派        0%( 0票/ 2票)
■あと派      24%( 4票/17票)
■そのほか派    33%( 1票/ 3票)

●女性
■前派        0%( 0票/ 1票)
■あと派      100%( 1票/ 1票)
■そのほか派    50%( 1票/ 2票)


●全体
■前派        0%( 0票/ 3票)
■あと派      28%( 5票/18票)
■そのほか派    40%( 2票/ 5票)



ということで、「お風呂が晩ご飯の前」の人は、モテない、
という、結果となったものの、



「晩ご飯のあと」の人が、全体の約7割と、
かなりの割合を占めてしまったため、

はっきりとは断定しがたい結果、となってしまいました。







【参考データ】


「ご飯にする?それともお風呂?」

男性は女性よりお風呂を選ぶ傾向に
http://news.livedoor.com/article/detail/4418156/

美容健康情報のサイトにおける調査「おもにお風呂に入る時間」。
(2009.7-8月/男1239・女3935回答)



こちらの調査結果によると、

「夕食後」と「就寝前」が、合計で男62%、女71.7%。
「夕食前」が男18.1%・女14.3%。

(残りの回答は「朝」「不定期」など)





「風呂が先→晩飯」にすると、実質、

「風呂→料理→配膳→晩飯→片付け→くつろぐ→寝る」

みたいなこととなって、



「風呂」の気持ちよさが打ち消されてしまう人が多い、
ということかもしれません。




そして、男性のほうが女性よりも、

昼間に肉体的疲労や発汗をともなう労働をしている割合が高い、
ということで、

「まずはお風呂でさっぱりと」となるパターンが
多いのではないか、と、思われます。







【参考リンク】


「ご飯にする?お風呂にする?」といえば、こちら。

けんと淳子の、夫婦コント。
http://www.youtube.com/watch?v=_O2QSRfgwDw







「風呂」と「飯」といえば、

健康ランド。



ということで、
健康ランドのイベント・歌謡ショーのポスター画像で、

何かおもしろいものはないか?と、
ざっと検索してみたのですが、

これだ、というようなものが、見つからなかったので、



代わりといたしまして、





未見の方にはぜひ見てもらいたい、

先日の当欄で紹介した、「大川栄策特別公演」の、
すげえ格好いいポスターを、もう一度どうぞ。

http://brown.ap.teacup.com/mocha/img/1186676357.jpg
ポスター自体も、栄策も、すげえ格好いいです。



ついでに、Youtubeにあった、

「大川栄策  "環境"メッセージ」なるものも、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=evFA8QP26W4



こちらの動画、「日本音楽事業者協会」が、企画として、

各・加盟事務所の歌手・タレントに、
メッセージを収録させたもの、なようなのですが、



栄策の「エコ」への、興味の薄さが、見て取れる内容となっております。

そして、残念な再生回数です。







「ご飯にする?お風呂にする?それとも ・・・ わ・た・み?」
「おめーメシ作ってねぇだろ。」



以上、本日のアンケート、お風呂が晩ご飯の前の人と、あとの人、
どっちがモテる?調査でした。







【きょうのことば】夕食(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E9%A3%9F













掲載日 2010/09/05 ▲もどる
質問 以下の80・90年代のテレビ番組(日曜19:30〜の番組)のうちで、あなたが最も好きな番組は、どれですか?



■テレビ探偵団(TBS/1986-92)        (11票) 38%
■クイズヒントでピント(テレ朝/1979-94)   ( 9票) 31%
■クイズ面白ゼミナール(NHK/1982-88)    ( 3票) 10%
■すばらしい世界旅行(日テレ/1966-90)    ( 2票) 7%
■クイズ日本人の質問(NHK/1994-2000)    ( 1票) 3%
■お笑いオンステージ(NHK/1972-82)     ( 0票) 0%
■THEチャレンジャー(TBS/1983-85・1985-86) ( 0票) 0%
■クイズ百点満点(NHK/1988-94)       ( 0票) 0%
■地球トライアル(日テレ/1990-91)      ( 0票) 0%
■あしたP-KAN気分!(日テレ/1992-94)     ( 0票) 0%
■トロイの木馬(フジ/1998-99)        ( 0票) 0%
■全部嫌い                 ( 1票) 3%
■(年齢的理由で)わからない         ( 2票) 7%



ということで、「テレビ探偵団」と「ヒントでピント」が、
多くの票を集めて、1位2位となりました。



ざっと検索したところによると、テレビ放送開始が1953年。

ビデオテープ撮影の番組が保存されるようになったのが、
1970年代後半ごろから、ということで、



注:NHKがVTRの保存を始めたのが、紅白歌合戦で1972年から。
大河ドラマが1978年から。

(それ以前は、テープは上書き。それ以前の現存している
紅白や大河ドラマのVTRは、視聴者や出演者が放送を録画したもの。
一方、フイルム撮影のドラマ・特撮等は古いものも比較的現存)。



「テレビ探偵団」開始の1986年ごろは、

ちょうど「なつかしのテレビ番組」というジャンルが、
レギュラー番組として成立しうるようになった時期、

と、言えるものと思われます。







【参考リンク】


「テレビ探偵団」

の、中より、



昭和40年代の、民放「ゆく年くる年」の
名場面を紹介している回をどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=pz5YEZo5hkc

銀座和光の時計の前で、ダークダックスが歌う「蛍の光」、
山本直純の指揮で、蒸気機関車の汽笛で奏でる「蛍の光」など、

テレビ史に残る名シーンと言っても過言ではない、
すばらしい場面が紹介されております。





ちなみに、「テレビ探偵団」後期のレギュラーだった、
西田ひかるさんと、こぶ平(現・正蔵)との関係、

いまだに現代のネット上でも、
「都市伝説」的に、いろいろと、流布がされていますが、



単なるうわさにすぎないのか、
♪あるあ るるる〜 なのか、

今となっては、「かなり確実」と言えるような真偽の立証は、
不可能そうです。







【参考リンクその2】


NHK日曜夜7時台クイズ番組



クイズ面白ゼミナール
http://www.nhk.or.jp/archives-blog/2008/03/omoshiro.html

クイズ百点満点
http://www.nhk.or.jp/archives-blog/2008/11/manten1.html

クイズ日本人の質問
http://www.nhk.or.jp/archives-blog/2010/02/post_103.html

(「NHKアーカイブス」ブログより)



鈴木健二さんインタビュー
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rqij/vol1/index.html
「当時は話していなかった話」もされておられます。







【参考リンクその3】


「すばらしい世界旅行」オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=GDnXDpHaDI0
作曲は山本直純さんです。



「日曜8時前」といえば、こちら。

「日立の木」CM。
http://www.youtube.com/watch?v=oBC6THlb7vk







【参考リンクその4】


おうちで「クイズ面白ゼミナール」

「NHK紅白クイズ合戦」(wiiソフト・2009)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rqij/index.html



おうちで「ヒントでピント」(デッドストック品・?年)
http://retro-club.com/hint.html

ちなみに、上記「ヒントでピント」のゲーム、
検索したところでは、ヤフオクで2、3000円あれば、落札可能っぽいです。





「ヒントでピント」の、出題パート3か4あたりで、

相手チームの問題の答えが、キャプテン席の脇のプリンターから、
レシートくらいの紙に、プリントアウトされて、

わざわざ出てくる、というのがありましたが、
(土居まさるが手渡しすれば、済むことなのに)



あのプリンター、どんな感じで、印字されてたのか、
漢字も印字されたのか、市販されていたのか
(されていたとしたら、どこで使われていたのか)等々、

いろいろと気になります。







「字ものまね」。

「クイズヒントでピントで、問題の答えを前もって字幕で
 出す前に、『答えは見たくない』という視聴者に対しての、
 配慮をする、土居まさる。」

…の、「字ものまね」。



「はい答え出まーす!・・・はい消えまーす!」



以上、本日のアンケート、
好きな80・90年代のテレビ番組ランキング(日曜19時30分)でした。







【きょうのことば】土居まさる(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%85%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%8B











掲載日 2010/09/04 ▲もどる
質問 2010夏は猛暑といわれていますが、あなたのこの夏の「ガリガリ君」消費量は、昨年と比べてどの程度増減しましたか?だいたいの記憶で結構です。類似品を含めず、「ガリガリ君」のみに関してお答えください。



■昨年も今年もゼロ          (15票) 50%
■昨年はゼロだが今年は食べた     ( 2票) 7%
■昨年は食べたが今年はゼロ      ( 1票) 3%
■昨年も今年も量は変わらない     ( 8票) 27%
■昨年より大幅に増えた        ( 1票) 3%
■昨年よりやや増えた         ( 3票) 10%
■昨年よりやや減った         ( 0票) 0%
■昨年より大幅に減った        ( 0票) 0%
■「ガリガリ君」を知らない      ( 0票) 0%
■わからない・だいたいもおぼえてない ( 0票) 0%



まとめると、



●この夏「ガリガリ君」を・・・

■食べた     (14票) 47%
■食べてない   (16票) 53%



●昨年比増減

■増えた     ( 6票) 20%
■減った     ( 1票) 3%
■変わらない   (23票) 77%



ということで、大部分の人は、
「ガリガリ君」の消費量に変化はなかったものの、

「減った」人と比べると、「増えた」人の方が多数。



また「この夏、ガリガリ君を食べた」という人も、
全体の半数弱、ということで、



やはり、この夏の猛暑が、「ガリガリ君」の消費量にも表れている、
といえる、アンケート結果となりました。







【参考データ】


「ガリガリ君」当たりの確率は?



「ガリガリ君」といえば、近頃は少なくなっている
「当たりつき」のアイスですが、

その「当選確率」は?というと・・・



ざっと検索したところでは、二つの「説」が、ございました。





ひとつは、

ガリガリ君が、お店に納入される際の「箱」に書かれている
本数による「説」で、



「ガリガリ君」の箱に書かれている、ガリガリ君の本数は
「31+1」本。

http://item.rakuten.co.jp/benkyo/10035914/
(楽天で「箱売り」されているページ)。



すなわち、1箱に入っているのが32本で、
仕入れ値は、一本あたりの仕入れ値の、31本分。

そして、「+1」が、「当たり」のぶん。



よって、ガリガリ君の「当たり」の割合は、
32本に1本、という「説」。



実際に、「1箱買えば、確実に当たりが、1本入っている」
という記述も、ざっと検索したところでは、複数見うけられました。





そして、このようなページも、ございました。

2004年時点のカリガリ君の「箱」
http://web.archive.org/web/20051120085847/http://ice.babyballs.net/p5.html

こちらでは、「31+1」ではなく、
「30本+当たり」という表記になっています。







そして、もうひとつの「説」が、

法律の定めにより、
「50本に1本以下」という「説」。



今夏オンエアされた、テレビ番組において、
「ガリガリ君」の工場に潜入するという企画の中で、

「50本に1本以下の割合で、当たり棒を混ぜる。」

と、放送されていたとのことです。



そしてメーカーサイトの「よくあるご質問」においても、

「ガリガリ君の当りの確率は、景表法という法律に則って、
公正に調節致しております。具体的な確率については、
申し上げられませんが、その範囲内で還元させて頂いております。」

との記述がございました。



ただし、

「箱買いしたのに、1本も当たりがなかった。」や、
逆に「1箱に2本当たりが入っていた。」

といった記述は、

ネット上では、見うけられませんでした。





こちらは、当たりつき自販機のケースですが、

「景表法」に関して、このような関係者の方によるブログもございました。
http://demitasse.junglekouen.com/e7620.html

当たりつき自販機の場合も、
高確率で当たる自販機は「存在してはならない」そうですが、

確率100%といった高確率に設定をすること自体は、可能だそうです。







ということで、

ここまでの、すべての情報が正しいとして、
矛盾しない、結論を導き出そうとすると…



「ちょっと前までは、1箱に1本、今は50本に1本以下」

などが、あり得る結論となりますが、



はたして実際のところは、どうなのでしょう。







【参考リンク】


「ガリガリ君」公式サイト
http://www.garigarikun.jp/



おぼえていらっしゃる方も多いかと思われますが、

「歴代パッケージ」の項で見られる、
初期の「ガリガリ君」、現在とはかなり違うキャラクターです。



ざっと検索したところによると、この旧キャラクター、

市場調査の結果、「女性に大不評」、
ということが判明したそうで、



それを受けて、女性に「モテ」るべく、

「歯ぐきを隠す」
「10円ハゲをなくす」
「中学生→小学校低学年に」

といった、リニューアルが施され、



その結果、売り上げがアップし、
現在の、大ヒット・大定番商品の地位に、
至るまでになった、とのことです。





ちなみに、初期のパッケージに登場する、
ガリガリ君のおじいさんらしき老人、

現在の扱い・設定においては
どうなっているのだろうか?と、

公式サイト内「Q&A」を見てみたところ、



ガリガリ君のファミリーは、ガリガリ君と、
妹の「ガリ子ちゃん」(幼稚園児)だけ、

と、明記されていました。



ガリガリ君初期パッケージの老人、

今流行りの、「書類上生存高齢者」
に、なることもなく、

しっかりと存在が抹消されているもようです。







【参考リンクその2】


アイスの棒・1500万本で作った船(2005)
http://pingmag.jp/J/2005/10/03/captain-rob-ice-cream-stick-ship/



ちなみに、これと同じ船を、
ガリガリ君の「当たり棒」だけで作ろうとすると、



必要なガリガリ君の本数は、当選確率50分の1として、

1500万×50=7億5000万本。



材料費は

7.5億×63=472.5億円

と、なります。



スカイツリーの建設費、450億円よりも、
「ガリガリ当たり棒船」、高額です。
(スカイツリーの総事業費は、約650億円。)



ただし、アメリカの原子力空母のお値段、2兆円
(開発・運用・廃棄までの、トータルコスト。1ドル=90円で計算。)
と比べると、相当にお買い得です。





♪ガ〜リガ〜リ〜 く〜ん



以上、本日のアンケート・2010猛暑記念、
この夏のガリガリ君消費量増減調査でした。






【きょうのことば】ガリレオ・ガリレイ(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4












掲載日 2010/09/02 ▲もどる
質問 大川栄策さんといって、あなたが真っ先に思い浮かぶものは何ですか?選択肢を示されずに聞かれたら、何と答えるかをお答えください。



■さざんかの宿        (14票) 56%
■タンスかつぎ        ( 5票) 20%
■エロどっきり        ( 2票) 8%
■アゴならし         ( 0票) 0%
■その他・曲名        ( 0票) 0%
■そのほか          ( 0票) 0%
■何も思いつかない      ( 2票) 8%
■(大川栄策を知らない)    ( 2票) 8%




ということで、やはり、と言いますか、
「さざんかの宿」が、大差で第一位となりました。



「さざんかの宿」、1983年のオリコンシングル年間ランキング、
なんと第1位。売り上げ105万枚。



その後1990年の「踊るポンポコリン」まで、
ミリオンは出なかったという、大ヒット曲、ということで、

やはり、真っ先に思いつく、という人が多かったようです。







【参考リンク】


1983年 オリコンシングル年間ランキング上位50曲
http://www.geocities.jp/entamedata/music/music1983.html

この並びのなかの第1位、栄策、すごいです。







【参考リンクその2】


ざっと検索していて見つけた、

3年前の「大川栄策歌謡ショー」のポスター。
http://brown.ap.teacup.com/mocha/img/1186676357.jpg



この画像をブログにアップされた方が、コメントで絶賛されていますので、
一部引用すると…

「今朝の新聞の折込に入ってた大川栄策の金沢公演のフライヤーが
 奇跡的にグルーヴィなデザインでした。昭和・イズ・ノット・デッド!
 大川本人、所属事務所、イベントプロモーター、デザイナーなど
 関係者全員の意図とセンスが思わぬ化学反応を起こした素晴らしい作品。」

(下記ブログより引用)
http://brown.ap.teacup.com/mocha/94.html

編者も全面的に同意です。



現代アートのフェスティバルの会場に夜中忍び込んで、
このポスター(下の日づけとかの部分は切って)を、
こっそり貼っといたら、

2、3日は「作品」と思われて剥がされないのでは?と
思われるような、すばらしさです。



栄策、すごいです。







【参考リンクその3】


さざんかの宿
http://www.youtube.com/watch?v=iJQxj9v17Y8



なお、「たんすかつぎ」「アゴならし」「エロどっきり」の動画は、

残念ながらございませんでした。





余談ですが、大川栄策さん、2008年には、出身地・福岡県大川市に、
100万円、ふるさと納税しております。

栄策、すごいです。



(もっとも、ふるさと納税制度利用なら、本来の住所地に払う税金が代わりに
 99万5000円、少なくなってるはずですが。)







「大川栄策を知らない」と回答された方が、
このアンケートの選択肢だけ見て、

どんな「大川栄策」を想像したのか、非常に気になります。



以上、本日のアンケート、
大川栄策さんといって、真っ先に思い浮かぶものランキングでした。







【きょうのことば】サザンカ(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%AB











掲載日 2010/09/01 ▲もどる
質問 (1)かき氷の「ブルーハワイ」は好きですか?(食べたことはありますか?)(2)あなたは異性にモテますか?(主観で判定して構いません。そこそこモテる、と思う方も「モテる」を選択して下さい)男女別にお答え下さい。



■男性/(1)食べたことない/(2)モテる  ( 0票) 0%
■男性/(1)食べたことない/(2)モテない ( 9票) 45%
■男性/(1)好き/(2)モテる       ( 2票) 10%
■男性/(1)好き/(2)モテない      ( 2票) 10%
■男性/(1)嫌い/(2)モテる       ( 1票) 5%
■男性/(1)嫌い/(2)モテない      ( 4票) 20%

■女性/(1)食べたことない/(2)モテる  ( 0票) 0%
■女性/(1)食べたことない/(2)モテない ( 1票) 5%
■女性/(1)好き/(2)モテる       ( 1票) 5%
■女性/(1)好き/(2)モテない      ( 0票) 0%
■女性/(1)嫌い/(2)モテる       ( 0票) 0%
■女性/(1)嫌い/(2)モテない      ( 0票) 0%



まとめると、



○かき氷の「ブルーハワイ」は好きですか?(食べたことはありますか?)

●全体
■食べたことない  50%(10票)
■好き       25%( 5票)
■嫌い       25%( 5票)


●男性
■食べたことない  50%( 9票)
■好き       22%( 4票)
■嫌い       28%( 5票)

●女性
■食べたことない  50%( 1票)
■好き       50%( 1票)
■嫌い        0%( 0票)



そして、ここからは当メルマガ独自データ。



○氷「ブルーハワイ」好き/嫌い別・モテ率

●男性
■食べたことない派    0%( 0票/ 9票)
■好き派        50%( 2票/ 4票)
■嫌い派        20%( 1票/ 5票)

●女性
■食べたことない派    0%( 0票/ 1票)
■好き派        100%( 1票/ 1票)
■嫌い派        --%( 0票/ 0票)


●全体
■食べたことない派    0%( 0票/10票)
■好き派        60%( 3票/ 5票)
■嫌い派        20%( 1票/ 5票)





ということで、男性に関しては、最もモテるのが、

氷ブルーハワイが、「好き」な人、
次が「嫌い」な人、と判明いたしました。



そして、食べたことない、という人は、
見るも無残な有り様となりました。







【参考リンク】


夏休み・出張「ざっと検索」。



本日は、ネット検索ではなく、図書館の「新聞データベース」で、

キーワード「ブルーハワイ 氷」で、
ざっと検索してみました。



その結果、出てきたデータが、こちら。



(1)1998年7月30日・朝日新聞大阪版夕刊より、

「大阪の男女60人に聞いた、好きなかき氷ランキング」

1.イチゴ   35人
2.みぞれ   14人
3.レモン    9人
4.ブルーハワイ 1人
4.メロン    1人

上位3つに票が偏り過ぎてないか?とか、
メロン、こんな人気ないか?とか、疑問点はありますが、

'98年の大阪においては、ブルーハワイ、人気なかったもようです。



そして、こちらから10年後、



(2)2008年7月30日朝日新聞大阪版・夕刊より、

「滋賀県栗東市大宝西小学校5・6年生89人に聞いた、
 好きなかき氷ランキング」

1. ブルーハワイ 36人
2. イチゴ    16人
3. レモン    12人
4. メロン     7人
5. レインボーまたはミックス  5人

なんと、こちらではブルーハワイ、人気ナンバーワンです。

'98年のアンケートの回答者の年齢は不明ですが、
'98年時点で1歳・2歳くらいだった子どもたちの世代では、
ブルーハワイ、大人気です。

時代は動いています。



ちなみに、氷シロップの「ブルーハワイ」、

カクテル(酒)の「ブルーハワイ」をイメージしてつけられた名称で、
前記、朝日新聞記事内の、かき氷シロップメーカーの説明によると、

「味に決まった定義はなく、製造会社によってまったく違う。
 イメージで言うと、ペパーミントからハッカを抜いたもの」

とのことです。







【参考リンクその2】


ペプシブルー地獄のレシピリンク集
http://tomono.jugem.cc/?eid=332



2004年当時、発売されていた、期間限定商品「ペプシブルー」を用いて、
いろいろ煮炊きしてみた方々のページのまとめ。

(2004年に作成されたページということで、リンク切れが多いです)



ちなみに、「ペプシブルーおでん」は、こちら。
http://tomono.jugem.cc/?eid=350
大根とか、真っ青です。







【参考リンクその3】


エルビス・プレスリー「ブルーハワイ」
http://www.youtube.com/watch?v=j4F5dbiaITw

「アップダウンクイズ」の10問正解の時の曲、という印象が強いです。







【参考リンクその4】


ふつうの、かき氷が食べたくなる画像・動画

http://www.sumida-inryo.co.jp/item/kakigori.html
http://www.youtube.com/watch?v=roll3at77GE





福神漬をブルーハワイ色にしたら、夏のカレーに清涼感出ませんかね。



以上、本日のアンケート、かき氷のブルーハワイ・
好きな人と嫌いな人、どっちがモテる?調査でした。







【きょうのことば】青(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92










▲もどる  自由情報TOP
  

 
こんな××はいやだ  きょうの誕生虫と虫言葉  戒名無料作成サービス  自由研究所〜独自の切り口のアンケート結果群  毎日更新〜きょうのメルマガ  自由情報トップページへ